ふたつの貸切風呂に入るくつろぎのひととき
西伊豆の新鮮海鮮三昧のお料理
心づくしのおもてなしの宿「心ばせの宿 とみや」

疲労回復、美肌などに良いと言われている良質の雲見温泉の天然温泉。源泉かけ流しを堪能できる温泉を、周りに気兼ねなくゆったりとおくつろぎいただける、ふたつの貸切露天風呂をご用意。料理は雲見の海の幸。「民宿 とみや」では、地元の料理から直接鮮度抜群の魚介類を仕入れており、いつでも新鮮で美味しいお料理をお腹いっぱいお召上がりいただけます。

TEL:0558-45-0417(電話予約受付8:00~21:00)

若女将からひとこと

心配のお電話ありがとうございます

緊急事態宣言が解除されましたが、人との接触を減らさないといけないとか色々。首都圏が解除されない限り無理なのかな?
みんなに、お客様に会いたいです。
雲見の景色は変わらず最高です。

2020年5月14日
当面の間 臨時休業します
明るい兆しが見えるまでお休みします。

2020年5月1日
田んぼを使った花畑
広大な田んぼに鮮やかな花々が咲き誇る季節が今年もやってきました。



2020年3月25日
みなみの桜と菜の花まつり
2月の10日から1ヶ月開催されます。

2020年2月1日
明けましておめでとうございます
おはようございます。風もなく穏やかな朝です。
今年もどうぞよろしくお願いします。
2020年1月1日
秋景色で感動します

朝晩の冷え込みでなんとなく寂しい気持ちになるのは私だけでしょうか。
体調管理を万全になさって風邪などお気をつけください。
この朝晩の冷え込み 冬となり富士山や夕日がきれいで お魚もこの時期1番の旨味で私たちを笑顔にしてくれます。
ぜひこの季節にいらしてください。お待ちしております。



2019年10月31日
雲見海岸 海水浴の準備が整いました
飛び込み台も設置しました。7月1日に海開きをして、後は晴天を待つのみです。

2019年6月26日
棚田の灯り キャンドルライト
5月25日(土)、26日(日)の午後5時から午後9時までの4時間、棚田でキャンドルライトが楽しめます。冬はLEDライトですが、この水をはって、田植えをした後は、キャンドルに限ります。田にキャンドルが反射して幻想的な空間が楽しめます。
25日、26日は棚田まで私が送迎します。ご希望のお客様、遠慮なくお申し付けください。お時間はお客様のお好きなお時間で。ご予約お待ちしてます。
2019年5月22日
危険
ほとんどの場所にこの看板がついてます。
2019年5月22日
我が家のお客様が田植えした場所 ここかな?
昨日の大雨で水も濁ってると思いきや。透き通っておたまじゃくし(゜゜)~がうようよしてました。
石がたくさんある所って、ここしかない!これから、経過をここに載せますね。無事に育ってく姿を。


彫刻のお値引きプランは終了しております。ご了承下さい。
2019年5月22日

いきいきと生きる

術後1年の検査
先日癌センターに術後はじめての検査をしてきました。再発してたらどうしよう、転移してたらどうしようとドキドキ。去年の癌告知の時、乱れまくり、主治医や看護士さん、家族を困らせてしまいました。その時、娘が電話をくれました。「主治医の話を聞いて。聞かないと治療ができない。今より悪くなる事はないんだから」と。心にひびきました。癌告知、受け入れる事ができました。今でもその言葉は私の支えになってます。娘は大学生、看護学部なのです。頼りになります。検査結果の時もドキドキしましたが前向きに聞くことができました。再発所見なしでした。うれしいです。1年目クリアしました。
2021年12月8日
1年ぶりの美容室
今日は気分転換に髪を切りに行ってきました。切ると言っても私的には伸びたなぁと感じても、はたから見たらまだまだ坊主頭です。子供のころから行き付けの美容室で母も娘もお世話になっていて家族の成長を見続けてくれています。頑張った証を見てほしかった…シャンプー気持ち良かったなぁ。頭と心のリフレッシュができた。また明日からウィッグつけて頑張ろうっと。
2021年11月14日
父の誕生日
二十歳になる娘からじいじに好物のうなぎが届きました。娘が父へバイトのお給料でプレゼントしてくれた事が、とても嬉しくて幸せを感じます。
孫の成長を楽しみに長生きしてほしいです。
2021年11月10日
心も体も元気になった今だから言える事・・・
1年前乳ガンと告知されました。手術をし、転移があったため抗がん剤治療を半年、髪も失い見た目も変わってしまいました。健康であれば経験しなくていいことです。病気になり回り道して見られた景色は私自身の生きていく糧となりました。誰にでも生きていれば向き合いたくない現実に遭遇する事があると思います。辛く苦しくても、くじけそうになっても人生のうちのわずかな時と思えば頑張れました。現実に向き合う時間が生きていく上で大切な事と気づかされました。自分や自分のまわりにも、笑顔が絶えない日常は必ず戻ってきます。私がそうでした。私は、この経験を糧に、この先もこの小さな民宿で女将として、美味しいお料理、楽しい接客、お客様に少しでも勇気付けられる元気な女将を振る舞います。どうか引き続きよろしくお願いします。
ガンという病名はとても重いです。この場で公にするのをためらいましたが、生きていく糧として私自身が必要だと思ったので公表しました。ご理解下さい。
2021年9月30日
力強く歩く
5年先 10年先も いきいきと生きていたい
だから 治療を継続し  分からない先のことを怖がらず 希望をもって前に進む
2021年9月28日

ふたつの貸切風呂

木の香りただよう貸切露天風呂と、落ち着いた岩風呂の2種類の貸切風呂で温泉をお楽しみいただけます。

当店自慢の海の幸

厳選して仕入れる、西伊豆の旬の新鮮な魚介類目いっぱいお召し上がりいただけます。

情緒ゆたかな館内

四季折々、季節に合わせて趣向を凝らした館内。あたたかい心づかいの宿を心がけております。